![]() |
![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
![]() |
![]() 蒲鉾にはとても高級な鱧を使用していて、中国でとれたての肉厚な鱧をすり身にし、すぐに冷凍するためとても新鮮な鱧すり身を使用することが出来ます。 又、7月〜9月は国産の鱧を自社でさばくため、さらに新鮮で高級感が溢れる商品となっています。 |
![]() 江戸時代より、「蒲鉾は海鰻(はも)をもって上とす。鯛を次とす。」と言われ、蒲鉾の原料には海鰻(はも)が最高とされています。 香ばしく焼いた鱧の皮を2割も練りこんだ珍しい焼蒲鉾。 たっぷり入った鱧の皮がムチムチと弾力ある食感を与えてくれます。 |
内容量 | 130g |
原材料 | 魚肉(たら(アメリカ)、はも、ぐち、その他)、鱧皮、卵白、砂糖、発酵調味料、食塩、でん粉、しょうゆ/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・卵・大豆を含む) |
賞味期限 | 製造日(=出荷日)より7日間 |
保存方法 | 要冷蔵(1℃〜10℃) |
製造者 | ヤマサ蒲鉾株式会社 |
備考 | 保存料は一切使用しておりませんので要冷蔵(1℃〜10℃)で保存し、 賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 |
栄養成分表示【100g当り】 | |
熱量 | 93kcal |
たんぱく質 | 13.1g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 8.3g |
食塩相当量 | 2.0g |
※この表示値は目安です。 |
備考 | ・同一工場で乳、小麦、えび、かにを含む製品を生産しております。 ・この商品は鱧を原料としており、鱧の小骨が入る場合がありますので注意してお召し上がりください。 異物ではありませんので安心してお召上がりください。 |
![]()
|
1,650円(本体1,528円、税122円)
1,300円(本体1,204円、税96円)
2,800円(本体2,593円、税207円)
2,480円(本体2,297円、税183円)
5,600円(本体5,186円、税414円)
5,000円(本体4,630円、税370円)
4,500円(本体4,167円、税333円)
3,800円(本体3,519円、税281円)
1,650円(本体1,528円、税122円)
1,300円(本体1,204円、税96円)
2,800円(本体2,593円、税207円)
6,300円(本体5,834円、税466円)
5,800円(本体5,371円、税429円)
4,800円(本体4,445円、税355円)
4,300円(本体3,982円、税318円)
3,700円(本体3,426円、税274円)
3,000円(本体2,778円、税222円)